
【20代】~年代別~転職理由ランキング~2019年度
- 他にやりたい仕事がある 15.7%
- 給与に不満がある 10.8%
- 残業が多い/休日が少ない 8.5%
- 会社の将来性が不安 7.7%
- 専門知識・技術を習得したい 5.3%
- 土日祝日に休みたい 4.2%
- 幅広い経験・知識を積みたい 4.2%
- 市場価値を上げたい 3.5%
- U・Iターンしたい 3.4%
- 雇用形態を変えたい 3.2%
考察
「20代」の転職理由は、1~7位までは前年度と同じ結果となりました。2位「給与に不満がある」が前年度から最も増加し0.6pt増の10.8%となっております。
2012年度以降上昇傾向が続いています。3位「残業が多い/休日が少ない」は8.5%と0.6pt減少しましたが、それ以外の項目は大きな変動はありませんでした。
【30代】~年代別~転職理由ランキング~2019年度
- 他にやりたい仕事がある 13.1%
- 会社の将来性が不安 12.1%
- 給与に不満がある 11.6%
- 残業が多い/休日が少ない 7.3%
- 専門知識・技術を習得したい 5.5%
- 幅広い経験・知識を積みたい 4.4%
- U・Iターンしたい 3.9%
- 会社の評価方法に不満がある 3.7%
- 業界の先行きが不安 3.4%
- 市場価値を上げたい 3.3%
考察
「30代」の転職理由は、1~5位までは前年度と同じ結果となりました。3位「給与に不満がある」が前年度から0.3pt増え11.6%と、2008年度の調査開始以来の最高値を更新しました。
4位「残業が多い/休日が少ない」(7.3%)、5位「専門知識・技術を習得したい」(5.5%)、6位「幅広い経験・知識を積みたい」(4.4%)の割合も増加しております。
結婚や出産といったライフイベントによるワークライフバランス改善や、待遇面の改善のために新しいスキルを身につけることを目的として転職を検討している方が増えているようです。
【40代】~年代別~転職理由ランキング~2019年度
- 会社の将来性が不安 15.7%
- 他にやりたい仕事がある 13.1%
- 業界の先行きが不安 9.8%
- 給与に不満がある 8.6%
- 残業が多い/休日が少ない 5.3%
- 専門知識・技術を習得したい 4.7%
- 倒産/リストラ/契約期間の満了 4.2%
- 会社の評価方法に不満がある 3.8%
- U・Iターンしたい 3.5%
- 幅広い経験・知識を積みたい 2.9%
考察
「40代以上」の転職理由は、1位「会社の将来性が不安」の割合が前年度から5.7ptと大きく減少した一方で、前年度9位だった「業界の先行きが不安」の割合が6.5ptと大きく増加し3位になりました。
終身雇用の崩壊が叫ばれ、1社で勤め上げることが難しくなると予想される中、会社だけでなく業界の未来を不安視する声が大きくなってきているのかもしれません。
また、前年度増加した待遇に関する転職理由も、引き続き10位以内にランクインしています。
4位「給与に不満がある」は前年度から0.1pt増の8.6%、8位「会社の評価方法に不満がある」は前年度から0.4pt増の3.8%となりました。
様々な切り口からの転職理由ランキングをご紹介しております。
【総合】~転職理由ランキング~2019年度
■業種別~転職理由ランキング~2019年度
- IT・通信
- メディア
- 金融
- メディカル
- メーカー
- 商社・流通
- サービス
- 小売り
- 外食
■職種別~転職理由ランキング~2019年度
- 営業系
- ITエンジニア
- 販売・サービス
- 建築・土木系技術者
- 専門職(コンサルタント・金融・不動産・流通)
- 企画・管理系
- 機械・電気系エンジニア
- 化学系エンジニア・メディカル系専門職
- クリエイティブ系
- 事務系(アシスタント職)
■男女別~転職理由ランキング~2019年度
- 男性
- 女性
■年代別~転職理由ランキング~2019年度
- 20代
- 30代
- 40代