
【男性】~男女別~転職理由ランキング~2019年度
- 他にやりたい仕事がある 14.6%
- 給与に不満がある 11.9%
- 会社の将来性が不安 10.9%
- 残業が多い/休日が少ない 8%
- 専門知識・技術を習得したい 5.6%
- 業界の先行きが不安 4.1%
- U・Iターンしたい 3.9%
- 幅広い経験・知識を積みたい 3.9%
- 会社の評価方法に不満がある 3.5%
- 市場価値を上げたい 3.5%
考察
「男性」の転職理由では、「給与に不満がある」(11.9%)が前年度比0.5pt増となり、順位も1つ上げ2位となりました。
9位「会社の評価方法に不満がある」も0.1pt増の3.5%となり、待遇に関する転職理由は増加が目立ちました。
4位「残業が多い/休日が少ない」については、前年度比では0.1pt減となりましたが、働き方改革やワークライフバランスの充実を背景に高い順位をキープしています。
【女性】~男女別~転職理由ランキング~2019年度
- 他にやりたい仕事がある 14.8%
- 給与に不満がある 8.7%
- 残業が多い/休日が少ない 7.7%
- 会社の将来性が不安 6.8%
- 雇用形態を変えたい 4.8%
- 幅広い経験・知識を積みたい 4.8%
- 専門知識・技術を習得したい 4.7%
- 土日祝日に休みたい 4.5%
- 家庭環境の変化によるため 3.5%
- 不規則な勤務が不満 3.4%
考察
「女性」の転職理由でも、「給与に不満がある」(8.7%)が前年度から0.5pt増となり、順位も1つ上げて2位と、2008年度以降最高順位を更新しました。
前年度は2位だった「残業が多い/休日が少ない」は、0.6pt減で今年度は順位を1つ落とし3位となりました。
男性では上昇傾向にある転職理由ですが、女性では2013年以降緩やかな下降傾向が見られます。
就業時間の長さよりも給与の高さや雇用形態、業務内容などを優先する人が増えているようです。
様々な切り口からの転職理由ランキングをご紹介しております。
【総合】~転職理由ランキング~2019年度
■業種別~転職理由ランキング~2019年度
- IT・通信
- メディア
- 金融
- メディカル
- メーカー
- 商社・流通
- サービス
- 小売り
- 外食
■職種別~転職理由ランキング~2019年度
- 営業系
- ITエンジニア
- 販売・サービス
- 建築・土木系技術者
- 専門職(コンサルタント・金融・不動産・流通)
- 企画・管理系
- 機械・電気系エンジニア
- 化学系エンジニア・メディカル系専門職
- クリエイティブ系
- 事務系(アシスタント職)
■男女別~転職理由ランキング~2019年度
- 男性
- 女性
■年代別~転職理由ランキング~2019年度
- 20代
- 30代
- 40代